変な?変わった?元保育士の日々のあれこれ・・・

今後のための勉強の一環、記録などを含めブログを開設しました。
私的な目線なので、あれ?違うんじゃない?など思うこともあるかもしれませんが、今までの経験を含め、誰かの役に立てるようなことを書いていきたいと思います。

明日・・・

一種間お疲れ様でいた。
明日はお休みに方が
多いことでしょう。


現在無職の元保育主の
管理人は毎日が休み
みたいなもんですが・・・
今週はハードだったんです💦


ですが、何気に明日も
予定盛りだくさん!!
行ったことのないところに
連れってくれるみたいなんです(^^♪
楽しみ🎶


今日は正直、雨降りも重なり
寒く…
あっせんに行ってきました。


こっちも主張があるならば
相手側にも主張があるのは当然!
あっせんとはいうけれど
これは1回限りなんですって。
つまりお互いに歩み寄ることが
出来なにのならば
不成立。つまり終了なんです。


このあっせんがきまったから
結構時間がありました。
私が勤めていた会社もそれ相当に
資料を提出されていたようでした。


あらかじめ非公開で行うので
録音はしないでとの注意喚起がありました。


2度目に呼ばれたとき
会社側は3名来ていたことがわかりました。


向こうサイドと会うことは
なかったけれど
公立の保育所でしか
勤めた経験のない私からすると
組織って凄いけど、現場のこと
わかってるの?
見てるの?
見もしないで話だけ聞いて
それでなにがわかるの?
って改めて思います。
業務拡大することは
悪いとはいいませんが
既存の園にもっと目を向ける
べきなのではと思うんですが・・・


なにをコンセプトにしたいのか・・・
正直、私が勤めてたところコンセプトと
実情がかみ合ってないと
思うんですがね・・・


こんなんだから
本当にいい先生が辞めてしまうんでは
ないのでしょうか。


こんなんじゃ待機児童解消は
まだまだ難しいと
思います。
場所も必要ですが保育士を確保することも
同時並行でやるべきでは
ないでしょうか。


難しいことなんてわかってますが・・・


今一度、政府はこの件に関して
慎重に議論すべきだと思います。



あるところでは
子供に教育する立場の先生が
手段はさまざまですが
職員をいじめてるこも
実際あるんです。
下手すればSNS上で・・・


実際に私が辞めた
大きな原因の一つです。


もちろん言われる側にも
問題があるから言われる。
ならばSNSなど使わずに
真っ向勝負したらどうでしょうか?
大人なんですから・・・


まぁ、すんでしまったことでは
ありますが
これ以上、自分と同じような経験から
保育士を辞めてしまうのを
防ぐことができたらと
おもっています。

×

非ログインユーザーとして返信する