変な?変わった?元保育士の日々のあれこれ・・・

今後のための勉強の一環、記録などを含めブログを開設しました。
私的な目線なので、あれ?違うんじゃない?など思うこともあるかもしれませんが、今までの経験を含め、誰かの役に立てるようなことを書いていきたいと思います。

どう思いますか?

こんばんは☆彡


管理人です。
今日は大事な日でした。


とにかく緊張しましたね・・・💦


えぇっと
今日のタイトルなんですが
ある話をしていた時のことなんです。


私は
・みんな違ってみんないい
そう思っています。


つまり
みんな違うから
子供が話し始めたり
寝返りしたりする
時期が違うんでは
ないでしょうか。
持って生まれた能力の差
あるんではないでしょうか。


私はこう思います。
Aさんが出来たから
管理人さんもできるよ!
と、言われたとしても
私はそうは思いません。
(ひねくれてるのかな?w)
一つのことを学んで
それを理解するのには
Aさんと同じ時間で
習得できるとは思いません。
なぜなら、
・生まれ持った能力が違う。
・育った環境が違う。
・経験してきたことが違う。

人によってさまざまな違いがあると考えています。
だからいろんな人がいて
ときには人間関係に
面倒だなぁと感じたりすることも
あるけれど
面白いこともあるんではないんでしょうか。


前にも書きましたが
子育ては育児書通りには
いくものではありません。
あれはあくまで
参考書なんです。


自分の子供の成長がちょっと遅い?
あの子と同じ月齢なのにどうして
うちの子はできないの?
なんて思ったこと
ありませんか?
年齢にはよりますが
3歳くらい前では
その子のペースをみながら
把握しながら無理のないように
焦らずに過ごしても
いいのではないのかなと
私は思います。


子育てで行き詰ったとき
・インターネット検索
・育児書で調べる
・先輩ママに聞く

など、いろいろ方法があります。
ドンドン聞いたり
調べたりすることは
とってもいいことです。
でも、鵜呑みにはせず
あくまで参考にする!
程度がいいのではないでしょうか。


子育てをしながら
自分流の参考書を作る
感覚で子育てをしてみるのも
いいのではないでしょうか。


このブログは
管理人自身が実体験などを元に
個人的目線
考えを元に書いています。
日頃の子育ての中での
参考になればと思い
書いているんです。
様々なご意見もあるかとは
思いますが
たくさんの方に見てもらいたいなぁ
と思っています(^^)/


×

非ログインユーザーとして返信する